前回は2012/12/22でした。http://mtbweekend.blogspot.jp/2012/12/yeti-sb66.html
今回もリンク部分をばらしました。
かなり汚いです。
ベアリングシールもめくってばらせるだけばらします。
洗浄してきれいになりました。
次はヘッドセットです。ヘッドセットはCane Creek 40。1年使用しましたがベアリングの状態はまだ良さそうでした。
ベアリングは鉄のためサビやすいのでグリスを塗っておきます。
今回使用したグリスはPark ToolのPolylube 1000というやつです。Chain Reactionで634円です。このグリスは粘度が低くくリンクのベアリングやBBのベアリングにも入れましたが回転がスムーズで良い感じです。前回はManitou Prep MというManitou用のサスペンショングリスを使いましたが少しネバネバするというか重い感じがありました。
そして仕上げはフレームの磨き。小傷などたくさんありましたのでまずはサビ落とし用のコンパウンドで磨きます。
そして自動車用のコンパウンドでフィニッシュです。
0 件のコメント:
コメントを投稿