すでにヘッドセットも取り外し、フレームだけの状態になりました。
メインのサビはチェーンステー部分とBB下側ですが、ケーブルが擦れたところとかもサビています。
ホームセンターでサビ取り剤と自動車用のタッチアップタイプの防錆塗料、塗料のホワイトを購入してきて作業開始です。
メインのサビにサビ取り剤を塗ってこする!
なかなかしぶといのでペーパーも使ってなんとか落とす!
サビ取り剤は研磨剤だったので塗装面も磨くと意外ときれいになりました。
メタルクリーナーで脱脂して防錆剤としてタッチペンタイプのサフとホワイトを2度塗りすれば完了です。つづく...
0 件のコメント:
コメントを投稿