その後のアンオーソライズド 45 rpmの組み立てです。
まずはエンド確認です。少し曲がっているようでしたので修正しました。エンドは交換可能なアルミ製のため、修正したところ少しシワが入ってしまいました。。
チェーンステイもチューブを巻いて...
Kingのベアリングにも新しいグリスをシールをめくって入れます。
そして圧入です。King用アダプターを持っていますので無理なく圧入できます。
中古のTokenのBBにもグリスを注入します。ベアリングには一般的なベアリンググリスを入れると重くなり過ぎて渋くなるので、Manitou Prep Mを使っています。
ひとまず今日はここまでです。今週の日曜には乗りたいので完成させるつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿