本日から、ブログ名をmtbシャンバラに変更したいと思います。
桃源郷(Shambhala)を求めて毎週末走っています...雪もなく天気もまずまずの走り出しです。
気温マイナス3℃、本日も決まってNBS山です。
舗装路12キロほど上ったところで一休みです。
名車 Orange Five
NBS山頂では、天気も良くハイカーが湯を沸かしてコーヒーやラーメンを作っていて毎度うらやましくなります。
下りだすとYeti SB66(ターコイズ)のシマノXTR10速リアディレーラーが突然破損し、その後ランとのミックスで下山しました。
シマノ10速リアディレーラーは、スタビライザーがついていてディレーラーの動きを制御し、チェーンが暴れないようにするもののようです。ON/OFFの切り替えができますが、OFFの方のがサスペンションの動きがスムーズのような気がします。チェーンのキックバックを利用するバイク、Yeti SB66やIntense Tracerなどはこのスタビライザーを常時OFFの方がサスペンションの追従性が良さそうです。
本日もお疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿